場所:東海大学湘南校舎陸上競技場
男子5000m
10組
毛利太明 15.32.67 7着
小暮一弘 15.52.44 13着
11組
齊藤広大 15.16.24 11着
12組
兒島陽生 15.05.03 5着 PB
飯田光希 15.08.47 10着
伴雄介 15.19.44 14着
13組
矢島雄平 15.40.32 24着
杉本耀太 DNS
14組
平出修也 15.06.41 21着
樋上滝太朗 DNS
15組
福田兼士 14.21.30 PB
大畑和真 14.29.98 PB
日時:2015年11月28日(土)
場所:法政大学多摩キャンパス陸上競技場
1組目
坂田 昌駿 29'47"99 7着 PB
3組目
足羽 純実 30'14"66 26着
日時:2015年11月22日(日)
場所:法政大学多摩校地陸上競技場
1組
齋藤 晟也 30分20秒90 3着
阿部 泰久 30分22秒19 4着
後藤 大輝 30分25秒77 7着
緒方 喬平 30分37秒04 12着
生澤 佑樹 30分44秒51 13着
加藤 巧記 30分45秒67 15着
須崎 裕也 30分47秒68 18着
柳川 和史 31分44秒12 29着
2組
篠村 政寛 30分05秒90 2着
木村 優志 31分09秒19 19着
3組
坂東 悠太 29分55秒65 1着
矢嶋 謙悟 30分12秒80 7着
増田 真也 30分20秒69 10着
園田 憲佑 31分01秒41 18着
日時:2015年11月21日(土)
場所:慶応義塾大学日吉陸上競技場
12組
中村 涼 29分26秒74 8着
城越 洸星 29分29秒10 10着
有井 渉 29分55秒03 17着
13組
土井 大輔 30分03秒02 14着
主務 李 静蔚(現代福祉学部) 継続
副務 田名部美乃(スポーツ健康学部)
女子主将 吉武 詩織(スポーツ健康学部)
短距離主任 大瀬戸一馬(スポーツ健康学部)
跳躍主任 金野 太郎(社会学部)
投てき主任 香山 勇輝(経済学部)
駅伝主将 佐藤 和仁(スポーツ健康学部) 継続
駅伝主務 中西 正明(スポーツ健康学部) 継続
寮外主任 上松涼太郎(スポーツ健康学部)
期日:2015年11月15日(日)
場所:上尾運動公園陸上競技場
ハーフ大学生男子の部
園田憲佑 1.04'41"(56位)PB
木村優志 1.05'12"(77位)
増田真也 1.05'29"(95位)
生澤佑樹 1.05'56"(129位)
矢嶋謙悟 1.06'57"(188位)
須崎裕也 1.07'21"(210位)
坂東悠汰 1.07'47"(230位)
阿部泰久 1.07'54"(237位)
平出修也 1.08'18"(269位)PB
藤井孝之 1.09'30"(315位)
後藤大輝 1.12'32"(373位)
総合順位7位で、2年ぶりに出場権を獲得!
10月17日(土)立川昭和記念公園を中心としたレースコースに於いて第92回東京箱根間往復大学駅伝競争予選会が行われ、法政大学は総合7位に入り、2年ぶりに箱根駅伝本選への切符を手にした。
スタート時の天候は小雨。昨年に比べとても走りやすいコンディションとなり、高速レースが予想された。
法政大学はこの日のために練習を重ねてきた。現状の最高メンバーを12人揃え、チームの全員が自信を持ってスタートラインに立つ事が出来ていた。
夏合宿から足の不調を訴えていた細川がメンバーから漏れることとなり、主力の1人を欠いた状態での出場となったのだが、選手達はそれに動じることなく、むしろ益々やる気を膨らませていた。
坪田駅伝監督の設定した本学の合計タイムは10時間10分前後。
各選手は、それぞれが監督の指示を徹底して走ることを意識してレースに臨んだ。
今年は、去年初出場を果たした創価大学や東京国際大学等、近年着実と力をつけている他大学もあり混戦が予想されたが、それに惑わされず、自分の仕事をきっちりやることだけを考えていた。
スタートしてから5㎞地点では留学生や他大学の選手がハイペースでレースを展開する中、法政大学のトップ通過は足羽の14分52秒。
それから約10秒の間隔で中村、有井、藤井、坂田、城越、本多、土井のグループ。
更には岡田、佐藤、磯田、田中のグループが続く。
例年はこの時点ではもっと遅いタイムを設定されていたのだが、今年は前半からある程度スピードに乗せる作戦だ。
夏合宿で着実に距離を踏んでいた選手達に後半の不安は無く、軽快に走り過ぎていった。
10㎞地点においてもペースを順調に保ちつつ、足羽は29分57秒で通過。
約20秒の間隔で中村率いる第2集団。更には10秒感覚で第3集団が通過する。
この時点で佐藤と田中は苦しい表情を見せていた。
昨年は公園に入る頃には集団は砕け散り、単独走となってしまっていたが今年は順調に集団を保った。
特に坂田と有井は集団から飛び抜けぐんぐん前の選手を追い抜いていく。
足羽は他大学のエース選手達と互角の争いを繰り広げ互いに一歩も譲らない熱戦となった。
15㎞地点では10人の通過順位は予選会通過圏内の8位にまで上がっており、ほぼ全員がそこからペースを落とさずゴールに向かっていく。
作戦通り、前半からスピードに乗り、後半は夏合宿の練習成果を発揮し、各選手粘り強く走り切った。
特に足羽は堂々の個人12位でのゴールを果たした。
総合成績は総合7位。無事に予選会を通過することが出来た。
選手達はもちろんの事、監督・コーチ、OBや大学関係の方、保護者の方、襷新聞の会の皆様等、様々な法政大学を応援して下さっている方々で、法政大学の陣地は沸き立っていた。
しかし、あくまでも今年度の目標は箱根駅伝本選でシード権を獲得する事である。
まずは箱根駅伝本選のスタートラインに立てるということ。
これができたという事は非常に喜ばしい事ではあるが、これで気が緩んでしまうようでは今までやってきた事が全て水の泡になってしまう。
これからは更に気を引き締め、更なる競技力やチームの結束力の向上を目指し、今季の目標であるシード権を達成することが選手達に求められる。
そうすることで、応援してくださっている方々への、何よりの恩返しとなる事だろう。
本選まで残り2ヶ月間、私達は法政大学の雄姿を見せられるよう、出来ることを確実にやっていかなければならない。
【藤井孝之】
期日:平成27年11月7日、8日
場所:日本体育大学健志台陸上競技場
<1日目>
女子100m
(1-2) 田中芹奈 12"79(+1.5) 3着
決勝レース
12"69(+1.3) 3位
男子100m
(5-2) 安達暉 11"15 (+0.6) 1着
2次レース
4レーン 11"02 (-0.5) 3着
<2日目>
男子400mH
(1-8) 前野景 53"93 3着
(2-8) 荻田颯 53"28 1着
決勝レース
3レーン 荻田颯 53"23 1位
日時:2015年11月3日(火)
場所:関西大学千里山中央グラウンド
100m 対校 (風 +1.7)
1位 長田 拓也 10秒30
2位 大瀬戸 一馬 10秒32
4位 平山 裕太 10秒74
オープン (風 +1.1)
1着 猪口 悠太 10秒51
400m 対校
1位 矢野 琢斗 47秒11
2位 伊藤 健太 47秒65
3位 片山 雄斗 47秒80
1500m 対校
1位 杉本 耀太 3分55秒35
3位 福田 兼士 3分56秒79
5位 平野 航太郎 4分01秒44
5000m 対校
1位 木村 優志 14分47秒14
2位 園田 憲佑 14分50秒81
4位 齋藤 晟也 15分10秒68
110mH 対校
1位 金井 大旺 13秒89
2位 川島 滉平 14秒56
5位 竹内 陸人 15秒85
400mH 対校
1位 小林 英和 52秒10
2位 中矢 光一 52秒22
4位 荻田 颯 55秒33
オープン
1着 金井 大旺 53秒95
2着 川島 滉平 58秒22
4×200mR 対校
1位 法政大学(大瀬戸ー長田ー矢野ー猪口)
1分23秒79
走高跳 対校
1位 芋川 駿 2m08
4位 佐久間 滉大 1m90
6位 坂田 銀次郎 1m70
オープン
竹内 陸人 1m75
走幅跳 対校
1位 佐久間 滉大 7m33(-0.9)
3位 坂田 銀次郎 7m13(-0.2)
6位 芋川 駿 6m04(+0.1)
砲丸投 対校
1位 香山 勇輝 15m34
3位 沖見 拓真 11m61
6位 望月 雄太 8m24
オープン
竹内 陸人 10m11
優勝:法政大学(総合得点117点)
期日:平成27年10月31日~11月1日
場所:国士舘大学多摩陸上競技場
<1日目>
女子200m
(11-2) 鈴木美帆 26”96(+0.5) 2着
男子三段跳
㉑中村光太郎 13m48 (+0.4) 7位
㉖酒巻陽平 14m38 (+1.2) 4位
男子やり投
㊼望月雄太 60m04 12位
<2日目>
女子100m
(13-8) 田中芹奈 12"91 (-0.3) 5着
男子100m
(30-3) 高嶺隼斗 11"70 (-0.4) 7着
女子400mH
(2-3) 斎藤杏里彩 65"06 5着
男子5000m
4組
⑩横道俊紀 15'03"31 1着
㉝齊藤広大 15'22"12 12着
5組
⑨小暮一弘 DNF
6組
③矢島雄平 15'37"31 21着
④飯田光希 15'24"91 19着
⑤毛利太明 15'51"82 22着
⑥伴雄介 15'08"19 15着
⑦平出修也 15'15"97 17着
7組
⑯樋上滝太朗 14'45"95 13着
⑰柳川和史 15'17"95 19着
男子走幅跳A
㉒萩原拓也 6m09 (+1.8)
㊵坂田銀次郎 7m32 (+1.3) 1位
男子走高跳
㉕小川僚太 2m00 4位
男子走幅跳B
㉟市村蓮汰 5m90 (+0.1) 8位
男子円盤投
⑧沖見拓真 37m38 20位
期日:2015年10月31日(土)
場所:小笠山総合運動公園静岡スタジアム
男子A400m
(5-4)片山 雄斗 48秒26 4着
宮崎 大宇 DNS