fc2ブログ
Karube BLOG
第7回日本大学競技会
〈日時〉平成26年10月26日(日)
〈場所〉日本大学競技場

男子100m
(7ー3) 大久保俊甫 11秒66(+0.1) 5着
(7ー5) 川口逸人 11秒22(+0.1) 1着


男子やり投
望月雄太 63m96


女子走幅跳
内山恵梨子 4m75
第53回全日本競歩高畠大会
第53回全日本競歩高畠大会
<日時>2014年10月26日(日)
<場所>高畠まほろば競歩コース・日本陸連公認競歩コース

高畠競歩一般男子20km
木村 克也 1:43:58 64位
第69回国民体育大会
第69回国民体育大会
<日時>2014年10月18日〜22日
<場所>長崎県立総合運動公園陸上競技場

成年男子100m
予選3組
大瀬戸 一馬 10秒55(-0.2) 2着 準決勝へ

準決勝2組
大瀬戸 一馬 10秒40(-0.2) 3着 決勝へ

決勝
大瀬戸 一馬 10秒33(±0.0) 4位

成年男子400m
予選2組
矢野 琢斗 47秒29 2着 準決勝へ

準決勝1組
矢野 琢斗 47秒27 4着 決勝へ

決勝
矢野 琢斗 47秒69 7位

成年男子110mH
予選1組
矢澤 航(本学OB) 13秒77(-0.4) 1着 決勝へ
川口 逸人 14秒53(-0.4) 7着

決勝
矢澤 航(本学OB) 13秒70(-0.5) 1位

成年男子400mH
予選3組
岸本 鷹幸 DNS
240回日本体育大学長距離競技会
240回日本体育大学長距離競技会
日時 10月25,26日
場所 日本体育大学健志台キャンパス

☆5000m
14組
佐藤諒一 15.39.29 19着
15組
毛利太明 15.35.25 11着
平出修也 15.52.39 23着
16組
阿部泰久 15.14.04  5着
高山一祥 15.27.63 13着
17組
園山健太 15.12.24 1着
井口裕登 15.14.52 3着
磯田和也 15.14.62 4着
斎藤広大 15.33.55 16着
飯田光希 15.42.29 20着
三浦寛   15.46.88 26着
松井洸介 15.57.28 29着
19組
斎藤晟也 15.10.43 6着
20組
澤田錬  15.14.34 13着
林照幸  15.39.24 25着

☆10000m

2組
城越 洸星  30:10.41 1着
須崎 裕也  30:33.75 3着
米田 和広  30:38.91 4着
緒方 喬平  30:45.97 7着
篠村 政寛  30:47.17 8着
増田 真也  30:50.34 9着
園田 憲佑  30:50.83 10着
後藤 大輝  31:10.68 17着
増田 将也  31:33.65 18着
柳川 和史 31:53.06 24着
田中 優大  31:56.10 27着
黒山 和嵩  32:11.23 31着
鹿嶋 隆裕  32:20.34 32着
3組
岩崎 瑛   30:53.12 15着


第91回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会
第91回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会

日時:平成26年10月18日(土)
場所:陸上自衛隊立川駐屯地~立川市街地~国営昭和記念公園

<個人結果>
66位 佐野 拓馬 1:01:04
83位 中村 涼   1:01:12
100位 坂田 昌駿 1:01:26
104位 森永 貴幸 1:01:27
110位 田辺 良磨 1:01:36
111位 有井 渉   1:01:37
139位 足羽 純実 1:02:03
144位 佐藤 和仁 1:02:04
145位 藤井 翔太 1:02:05
156位 藤井 孝之 1:02:19
166位 木村 優志 1:02:32
233位 関口 頌悟 1:03:57 

合計タイム 10:16:53
総合成績  12位 法政大学 10:16:53

1位 10:07:11 神奈川大学
2位 10:07:18 國學院大学
3位 10:07:31 東海大学
4位 10:07:57 山梨学院大学
5位 10:09:17 中央学院大学
6位 10:10:20 上武大学
7位 10:11:37 中央大学
8位 10:11:55 順天堂大学
9位 10:12:09 城西大学
10位 10:14:03 創価大学
11位 10:14:52 東京農業大学
12位 10:16:53 法政大学 

沢山のご声援ありがとうございました。 
川崎市秋季市民陸上競技大会
川崎市秋季陸上競技大会
日時:平成26年10月18日(土) ・ 19日(日)
場所:川崎市等々力陸上競技場

《1日目》
男子110mH
(1-2) 山口 裕之 14.80 4着 (+1.3)
(1-4) 金井 大旺 14.19 1着 大会新記録 
(1-6) 里地 勇飛 15.02 5着

《2日目》
男子100m予選
(8-5) 駒塚 祐輔 11.06 1着 (+1.1)
    山口 裕之 DNS
    長田 拓也 DNS

男子100m準決勝
(2-3) 駒塚 祐輔 11.00 1着 (-0.6)

男子100m決勝
(6レーン) 駒塚 祐輔 11.00 2着 (-0.9)
第88回日本体育大学陸上競技会
第88回日本体育大学陸上競技会
期日:平成26年10月11日(土) ・ 10月12日(日)
場所:日本体育大学健志台陸上競技場

〈1日目〉

女子100m
(1-8) 内山 恵梨子 13.08(+0.5) 6着

男子100m
(10-8) 上松 涼太郎 11.50(-0.5) 4着
      杉本 昂亮 DNS
      三村 哲  DNS
女子100mH
(1-4) 吉武 志織 15.17(-1.2) 3着

男子400m
(6-4) 渡邊 亮 50.88 4着
(7-7) 西野 航 50.72 4着

男子100m二次レース
(8-5) 上松 涼太郎 11.33(-0.7) 6着

女子走幅跳
内山 恵梨子 4m90(±0)

男子走幅跳
金野 太郎 6m87(-0.1)

<2日目>
男子200m
上松 涼太郎 DNS

女子400mH
(1-2) 川端 涼夏 60.68 1着

男子400mH
(1-5) 岡田 壮平 52.03 1着
     白石 裕基 DNS

男子400mH二次レース
(2-5) 岡田 壮平 52.38 1着

男子三段跳
酒巻 陽平 13m61(-0.7)
中村 光太郎 13m15(-0.5)

男子砲丸投
香山 勇輝 14m56 2位

《混成男子十種競技》

100m
(1-2)服部 研斗 11.66(+0.9) 719点
(3-7)竹内 陸人 11.37(+0.6) 780点

走幅跳
竹内 陸人 6m60 720点
服部 研斗 5m94 574点

走高跳
竹内 陸人 1m75 585点
服部 研斗 1m60 464点

砲丸投
竹内 陸人 9m72 469点
服部 研斗 8m73 410点

400m
(1-2)服部 研斗 55.33 586点
(3-7)竹内 陸人 53.64 655点

110mH
(2-8)竹内 陸人 15.69 768点
(4-7)服部 研斗 18.09 516点

円盤投 
竹内 陸人 26m67 399点
服部 研斗 26m47 395点

棒高跳
竹内 陸人 3m20 406点 
服部 研斗 4m00 617点

やり投
服部 研斗 30m62 312点
竹内 陸人 48m61 568点

1500m
服部 研斗 4.57.92 572点
竹内 陸人 4.49.00 625点

合計
服部 研斗 5421点
竹内 陸人 5975点
箱根駅伝予選会 エントリー選手抱負 襷新聞より
関口3
関口 頌悟(4年)
日頃よりご支援ご声援を下さりありがとうございます。
予選会をなんとしても突破し、皆様に改めて良いご報告をしたいと思っております。
今後とも宜しくお願い致します。
黒山2
黒山 和嵩(4年)
今年の夏合宿は合宿終盤のポイント練習も4年になって初めてこなす事ができ、収穫のあった合宿となりました。
予選会に向けて気を引き締めて参りますので、今後ともご声援の程、宜しくお願い致します。
佐野5
佐野 拓馬(4年)
今夏は怪我の影響で前半の合宿まで参加できず、菅平の後半の合宿が予選会前の最初で最後の合宿となりました。
合宿前は練習をやりきれるか不安でしたが、無事に帰ってこられたことにホッとしています。
予選会では精一杯走ります。
森永6
森永 貴幸(4年)
予選会は自分が1位通過させるのだという気持ちでチームを引っ張っていきたいと思います。
応援よろしくお願いします。
有井8
有井 渉(3年)
全ての練習をこなすことは出来ませんでしたが、夏合宿を通して確実に力はついたと感じています。
予選会や箱根へ向けて万全の準備をしていきたいと思います。
佐藤9
佐藤 和仁(3年)
怪我や病気ひとつなく、ここまでいい流れで来ることができました。
3年目、そして上級生としてチームの追い風となる走りができるようになりたいという思いで今年の夏は取り組みました。
予選会では出来るだけ多くその成果を出せるようにしたいと思います。
中村10
中村 凉(3年)
日々の多大なるご支援ご声援ありがとうございます。
夏合宿では、最初から最後まで故障などもなく充実した期間を過ごすことが出来ました。
箱根の予選会まであと少しですが、この調子を維持、向上させて良い結果を勝ち取りにいきます。
応援よろしくお願いします。
孝之7
藤井 孝之(3年)
日頃より多大なるご声援、ご支援をありがとうございます。
箱根駅伝予選会では必ず期待に沿う走りをし、皆様への恩返しをしたいと思っています。
足羽13
足羽 純実(2年)
いつもご支援ありがとうございます。
この夏私は故障こそあったものの有意義に過ごすことができました。
予選会まであと僅か、日々出来ることを考え、予選会当日ではチームのみんな、監督方、そして厚いご支援・ご声援をしてくださる皆様と喜びを分かち合えるようにしたいです。
応援よろしくお願いします。
木村16
木村 優志(2年)
夏合宿では昨年以上に走り込めたと自分では確信しており、特に最後の合宿ではしっかりと目的を持ってこなせました。
予選会まであとわずかとなっているため残りの期間しっかりと体調を合わせて本番にベストコンディションを持っていき、来年の本選にむけて勝負していくので応援のほどよろしくお願いします。
坂田19
坂田 昌駿(3年)
いつもご支援ご声援ありがとうございます。
全ての大会でベストな走りをして法政大学に貢献していきたいと思います!
これからも応援よろしくお願いします!
田辺20
田辺 良磨(2年)
いつも応援ありがとうございます。
今年は怪我もなく夏合宿を終えることができました。
今年こそはという気持ちで練習に取り組み、予選会に向けて調子を上げていきたいと思います。
これからも応援よろしくお願いします。
園田21
園田 憲祐(1年)
自分の力はまだ弱いのですが、日々強くなるため頑張っていきます。
そして、箱根予選会と箱根駅伝ではチームの力となれるよう選手であっても選手じゃなくても自分の役割を果たしたいと思います。

藤井 翔太(3年)
第6回国士舘大学競技会
第6回国士舘大学競技会
期日:平成26年10月5日(日)
場所:国士舘大学多摩陸上競技場

女子走幅跳
⑮内山 恵梨子 4m63(+1.0) 6位

男子400mH
6組2レーン 濱井 涼介 54秒07 1着

男子棒高跳
③小笹 恭平 NM

男子走幅跳
㊾金野 太郎 6m72(+1.9) 4位
㊼高野 恭平 6m72(+0.1) 5位
㊺石井 栞太 6m33(+0.6) 7位
㊲萩原 拓也 6m07(-0.7) 12位


<男子5000m>

7組
㉛齋藤 晟也 15分17秒83 1着
⑤佐藤 諒一 15分50秒90 7着
④毛利 太明 15分53秒81 8着

8組
⑬城越 洸星 15分02秒71 1着
⑧園山 健太 15分13秒02 2着
⑪齋藤 広大 15分21秒94 4着
⑩三浦 寛   15分28秒78 5着
⑭林 照幸   15分30秒87 6着
⑨阿部 泰久 15分31秒48 7着
⑫平出 修也 15分45秒51 11着

9組
⑫後藤 大輝 15分05秒11 4着
⑧澤田 錬   15分11秒22 5着
⑥杉本 耀太 15分17秒28 7着
⑬飯田 光希 15分26秒18 8着
⑩松井 洸介 15分27秒31 10着
⑮井口 裕登 15分39秒59 12着

10組
①増田 将也 14分42秒68 3着
㉙柳川 和史 14分48秒95 7着
㉘加藤 巧記 14分57秒43 12着

第3回日本記録挑戦記録会兼住友電工杯
第3回日本記録挑戦記録会兼住友電工杯
<日時>平成26年10月5日(日)
<場所>住友総合グランド陸上競技場

男子60m決勝
6レーン西垣 佳哉 6秒68  2着 日本学生新記録

男子100mタイムレース決勝
(1-2) 西垣 佳哉 10秒41(+0.9) 優勝 大会新記録
(2-4)長田 拓也11秒28(+0.4) 13着

男子300mタイムレース決勝
(1-5) 猪口 悠太 33秒64 4着
日本ジュニア・ユース陸上競技選手権大会
日本ジュニア・ユース陸上競技選手権大会
<日時>平成26年10月3日(金)~10月5日(日)
<場所>瑞穂公園陸上競技場

1日目トラック
400m予選
(4-2)本間 大介49秒30 7着
(1-7) 小林 英和48秒48 4着 準決勝へ
    宮崎 大宇 DNS
400m準決勝
(1-8)小林 英和48秒32 5着
110mH予選
(3-3)川島 滉平 14秒51(+0.3) 3着 準決勝へ
(3-7)金井 大旺 14秒21(+0.3) 1着 準決勝へ
110mH準決勝
(1-5)川島 滉平 14秒37(+0.7) 3着 決勝へ
(2-4)金井 大旺 14秒01(+1.1) 1着 決勝へ
110mH決勝 
(1-4)金井 大旺 13秒88(+2.7) 3着
(1-8)川島 滉平 14秒59(+2.7) 8着
100mH予選
(1-3)吉武 志織 14秒80(+1.0) 6着
フィールド
やり投 望月 雄太 57m38 26位

3日目トラック
400mH予選
(3-7)中矢 光一 53秒02 1着 決勝へ
(6-4) 小林 英和 52秒66 2着
400mH決勝
(1-7)中矢 光一 53秒92 8着 

フィールド
走高跳 
小川 僚太 2m00 12位
走幅跳
坂田 銀次郎 7m09(+1.3) 15位
第91回東京箱根間往復大学駅伝予選会エントリー
第91回東京箱根間往復大学駅伝予選会 エントリー
日時:平成26年10月18日(土)
場所:陸上自衛隊立川駐屯地~立川市街地~国営昭和記念公園

法政大学
黒山 和嵩(4年・現代福祉学部)
佐野 拓馬(4年・経済学部)
関口 頌悟(4年・社会学部)
森永 貴幸(4年・現代福祉学部)
有井 渉(3年・社会学部)
佐藤 和仁(3年・スポーツ健康学部)
中村 涼(3年・経済学部)
藤井 翔太(3年・経済学部)
藤井 孝之(3年・経済学部)
足羽 純実(2年・現代福祉学部)
木村 優志(2年・経済学部)
坂田 昌駿(2年・スポーツ健康学部)
田辺 良磨(2年・社会学部)
園田 憲佑(1年・社会学部)


皆様のご声援、よろしくお願い致します。