fc2ブログ
Karube BLOG
第11回トワイライト・ゲームス
第11回トワイライト・ゲームス
日時:2014年7月27日(日)
場所:代々木公園陸上競技場(織田フィールド)

男子100m
3位 大瀬戸一馬(2組4レーン) 10秒40(+0.1)

男子400m
15位 猪口悠太(2組3レーン) 49秒87

男子110mH
5位 山口裕之(1組6レーン) 14秒51(−0.7)
7位 川口逸人(2組8レーン) 14秒57(−0.1)

男子400mH
7位 岡田壮平(2組7レーン) 51秒77
8位 小林英和(1組3レーン) 52秒68

男子走高跳
5位 高須賀俊徳 2m00

男子4×100m 1位 39秒05
西垣佳哉
大瀬戸一馬
冨田智
長田拓也

女子400mH
7位 川端涼夏(2組3レーン) 61秒43
第69回国民体育大会陸上競技大会長野県予選会
第69回国民体育大会陸上競技大会長野県予選会
日時:平成26年7月12日(土)、13日(日)
場所:長野市営陸上競技場

<1日目>
400m予選
1組
1着 小林 英和 48秒24 決勝へ

400m決勝
3位 小林 英和 48秒38

<2日目>
400mH
2位 小林 英和 52秒94

各都道府県選手権大会
☆第75回石川県陸上競技選手権大会
日時:平成26年5月3日(土・祝)、4日(日)
場所:西部緑地公園陸上競技場

<1日目>
200m予選
7組 2着 上松 涼太郎 23秒11(-3.1)

<2日目>
100m予選
4組 2着 上松 涼太郎 11秒13(+0.3) 決勝へ

100m決勝
7位 上松 涼太郎 11秒13(+1.2)


☆第67回千葉県陸上競技選手権大会
日時:平成26年6月28日(土)、29日(日)
場所:千葉県総合スポーツセンター陸上競技場

<1日目>
走幅跳
7位 石井 栞太 7m02(-0.3)

<2日目>
走高跳
6位 小川 僚太 2m00

☆第82回兵庫陸上競技選手権大会
日時:平成26年7月11日(金)~13日(日)
場所:ユニバー記念競技場

<2日目>
砲丸投
4位 香山 勇輝 13m48

第6回法政大学競技会のご案内
第6回法政大学競技会(大会コード 14637702) 要項

1. 主  催   法政大学陸上競技部

2. 運営協力   関東学生陸上競技連盟

3. 期  日   平成26年8月31日(日)

4. 場  所   法政大学多摩校地陸上競技場(競技場コード 133150)

5. 種  目   男子 100m,200m,400m,110mH,400mH,走幅跳(先着20名)

6. 申 込 料   1種目 1000円

7. 出場資格   2014年度関東学生陸上競技連盟登録者および本大会が特別に出場を認めた者。
          ※一般の方はお問い合わせください。



8. 申込方法   法政大学所定の用紙に必要事項を記入し、E-mailにて期日内に申込むこと。
         1)申込締切 平成26年8月24日(日)
         2)申込先  hosei_t_f_1919@yahoo.co.jp
  法政大学陸上競技部 マネージャー 山田 あかね
         3)申込書類 団体申込書に必要事項を記入のこと。
         4)支払方法 当日受付にて支払うこと。

9. 備  考   1)本競技会は2014年度年度日本陸上競技連盟規則ならびに本大会申し合わせ事項に基づく。
         2)ナンバーカード(25㎝×20㎝)と安全ピンは各自用意すること。(ナンバーカードは学連登録番号とする。)
3)器具の破損については、破損者の大学で料金を負担すること。
         4) 競技中に発生した障害・疾病についての応急処置は主催者側で行うが、それ以後の責任は負わない。ただし、2014年度公益社団法人日本学生陸上競技連合普通会員は、原則としてスポーツ安全保険に加入しているので、この保険が適用される場合がある。

5)本競技会は、電気掲示で行う。
      
-------------------------------------------------

参加希望団体は、上記アドレスへ参加希望の旨をご連絡ください。
エントリーシート等を送信させていただきます。
また、競技時間は午後を予定しております。
皆様のご参加、お待ちしております。

※赤字箇所、変更致しました。(7/24)
※走幅跳追加しました。(7/31)
埼玉県陸上競技選手権大会
埼玉県陸上競技選手権大会
<日時>平成26年6月27日(金)~29日(日)
<場所>熊谷スポーツ文化公園陸上競技場

男子200m
予選(5-5) 本間 大介 22秒26(+2.1) 5着
男子400m
予選(2-6) 伊藤 健太 48秒49 1着
予選(4-7) 本間 大介 DNS

準決勝(2-2) 伊藤 健太 47秒27 2着
決勝5レーン 伊藤 健太 47秒00 2着 PB

女子400mH
予選(1-5) 川端 涼夏 63秒25 1着
決勝(1-4) 川端 涼夏 60秒81 優勝
第69回神奈川陸上競技選手権大会
第69回神奈川陸上競技選手権大会
<日時>平成26年6月28日(土)、29日(日)、7月6日(日)
<場所>横浜市三ツ沢公園陸上競技場
      相模原ギオンスタジアム

男子100m 決勝 駒塚 祐輔 10秒94(+0.5) 7着

男子200m 決勝 駒塚 祐輔 21秒48(+2.8) 4着

男子110mH 決勝 山口 裕之 14秒06(+4.7) 2着

男子400mH 決勝 濵井 涼介 51秒36 優勝
            荻田 颯  53秒00 5着
            中矢 光一 55秒30 6着

男子走幅跳 決勝 高野 恭平 7m08(+0.9) 5位

男子十種競技 決勝 久山 陽大 6490点 優勝
100m 11秒06(+0.2)
走幅跳 6m21(+0.3)
砲丸投 10m24
走高跳 1m92
400m 49秒30
110mH 15秒07(+1.6)
円盤投 25m65
棒高跳 4m00
やり投げ 43m15 
1500m 4分52秒02
       
第68回広島県陸上競技選手権大会
第68回広島県陸上競技選手権大会
<日時>平成26年6月28日(土)、29日(日)
<場所>コカ・コーラウエストスポーツパーク陸上競技場

男子100m
予選(6-4) 三村 哲 11秒40(-1.4) 3着 準決勝へ

準決勝(3-8) 三村 哲 11秒45(-1.7) 3着

男子200m
予選(3-4) 三村 哲 DNS
布勢スプリント2014 兼第29回布勢リレーカーニバル
布勢スプリント2014 兼第29回布勢リレーカーニバル
<日時>平成26年6月29日(日)
<場所>コカ・コーラウエストスポーツパーク陸上競技場

男子100m
第1レース1組4レーン 大瀬戸 一馬 10秒37(+2.0) 5着
第2レース2組9レーン 大瀬戸 一馬 10秒43(+1.8) 5着
第64回法政大学対明治大学定期陸上競技大会
第64回法政大学対明治大学定期陸上競技大会
日時:平成26年7月13日(日)
場所:法政大学多摩校地陸上競技場

優勝 法政大学(トラック:72点、フィールド:30点、総合:102点)
2位  明治大学(トラック:63点、フィールド:12点、総合:75点)

競技ごとの結果は、下記をご覧ください。
結果(対校)
結果(OP)

ご声援ありがとうございました。
第5回 日本大学競技会

期日:平成26年7月6日(日)
場所:日本大学陸上競技場

男子走高跳
佐藤文哉 2m11

女子走幅跳
内山恵梨子 4m72

女子100m
内山恵梨子 13秒41(+0.1) 1着
第86回 日本体育大学陸上競技会
第86回 日本体育大学陸上競技会
日時:平成26年7月5日(土)・7月6日(日)
場所:日本体育大学健志台陸上競技場

1日目
男子100m
1組 冨田智 10秒86(+0.8) 1着

男子100m 2次レース
1組 冨田智 10秒81(+1.2) 1着

男子400m
1組 野田滉二 50秒14 4着
    大久保俊甫 DNS

2日目
男子200m
1組 冨田智 DNS

男子800m
3組 中村彩人 1分55秒14 4着
第4回国士舘大学競技会
<大会名>第4回国士舘大学競技会
〈日時〉7月5日(土)
〈場所〉国士舘大学多摩陸上競技場

10000mW
1組
木村克也 15着 49.26.29

5000m
3組
毛利太明 10着 15.51.74

4組
矢島雄平 4着 15.18.02
三浦寛 16着 15.40.54
佐藤諒一 19着 15.51.86
角田瑛 25着 16.28.14
小坂慎一郎 20着 15.54.26
松井洸介 8着 15.24.96
平出修也 13着 15.33.75
飯田光希 7着 15.24.48

5組
杉本燿太 13着 15.16.84
高山一祥 2着 14.50.04
木村優志 4着 14.53.01
林照幸 16着 15.19.10
岡田悠 5着 14.54.76
中村研士郎 12着 15.16.22
後藤大輝 7着 14.55.77
柳川和史 20着 15.28.00

6組
斎藤晟也 20着 15.44.13
田辺良磨 1着 14.26.27