日時:平成26年5月24日(土)、25日(日)
場所:バハマ(ナッソー)
男子4×100mR
予選1組
3着 日本(大瀬戸一馬-高瀬慧(富士通)-桐生祥秀(東洋大学)-飯塚翔太(ミズノ)) 38秒34
決勝
5位 日本(大瀬戸-高瀬-桐生-飯塚) 38秒40 2015世界選手権出場権獲得
日時:201年5月16日(金)、17日(土)、24日(土)、25日(日)
場所:熊谷スポーツ文化公園陸上競技場(1週目)、日産スタジアム(2週目)
男子総合結果
1位 日本大学 136.5点(トラック:66.5点、フィールド63点、混成:7点)
2位 順天堂大学 110点(トラック:35点、フィールド:65点、混成:10点)
3位 東洋大学 78点(トラック:73点、フィールド:5点)
4位 東海大学 66点(トラック:19点、フィールド:47点)
5位 筑波大学 59点(トラック:9点、フィールド:40点、混成:10点)
-----------------------------------------------------------
12位 法政大学 31点(トラック:24点、フィールド:2点、混成:5点)
女子総合結果
1位 筑波大学 105点(トラック:27点、フィールド70点、混成:8点)
2位 中央大学 80.5点(トラック:35点、フィールド:37.5点、混成:8点)
3位 大東文化大学 72点(トラック:72点)
4位 日本体育大学 59.5点(トラック:36点、フィールド:17.5点、混成:6点)
5位 国士舘大学 51点(トラック:12点、フィールド:37点、混成:2点)
-----------------------------------------------------------
15位 法政大学 14点(トラック:14点)
競技ごとの詳細結果は、下記へアクセスの上、ご覧ください。
第93回関東インカレ結果
多くのご声援、ありがとうございました。
日時:平成26年5月11日(日)
場所:国立競技場
<トラック>
100m
6位 大瀬戸 一馬 10秒47(-3.5)
200m
8位 小林 雄一(NTN・OB) 21秒52(-1.2)
400mH
4位 岸本 鷹幸(富士通・OB) 49秒81
<フィールド>
三段跳
6位 梶川 洋平(阪神酒販グループ・OB) 15m33(-0.5)
砲丸投
7位 山田 壮太郎(西宮市陸協・OB) 16m51
日時:平成26年5月3日(土)、4日(日)
場所:博多の森陸上競技場
<トラック>
100m予選
1組(-0.2)
1着 大瀬戸 一馬 10秒46
7着 川島 滉平 11秒14
100m決勝(+3.9)
1位 大瀬戸 一馬 10秒20
200m予選
1組(-0.6)
1着 大瀬戸 一馬 21秒50
200m決勝(-1.7)
1位 大瀬戸 一馬 20秒80
110mH予選
2組(-1.8)
2着 川島 滉平 14秒75
110mH決勝(+0.6)
2位 川島 滉平 14秒81
400mH予選
2組
1着 西野 匡 53秒57
日時:平成26年5月6日(火)
場所:ケーズデンキスタジアム水戸
<トラック>
招待男子110mH予選
1組(+0.4)
6レーン 矢澤 航(デサントTC・OB) 13秒89 1着
4組(+2.0)
4レーン 川口 逸人 14秒27 5着
招待男子110mH決勝
1組(+1.6)
8レーン 川口 逸人 DNS
2組(+0.9)
5レーン 矢澤 航 DNS
<フィールド>
招待男子三段跳
2位 十亀 慎也(一宮グループ・OB) 15m55(+3.5)
8位 佐藤 文哉 14m65(+3.0)
11位 梶川 洋平 (阪神酒販グループ・OB) 14m49(+4.0)
招待男子砲丸投
1位 山田 壮太郎(西宮市陸協・OB) 16m42
高橋 剛志 DNS
招待男子走高跳
小川 僚太 NM
<日時>2014年5月3日(土)・4日(日)
<場所>日本体育大学健志台陸上競技場
<一日目>
女子100mH 1組5レーン 吉武 志織 15秒87 4着
男子三段跳 6番 酒巻 陽平 13m96(+2.2)
11番 石井 栞太 13m48(+1.1)
12番 中村 光太郎 DNS
円盤投 9番 花田 優平 47m40
<二日目>
男子200m 1組4レーン 冨田 智 21秒60 1着
女子400mH 1組3レーン 川端 涼夏 59秒96 2着
男子800m 13組1レーン 中村 彩人 1分59秒59 4着
女子走幅跳 20番 内山 恵梨子 4m56(+2.3)
男子走幅跳A 15番 平澤 拓海 6m10(+2.2)
17番 渡辺 公樹 6m22(+2.5)
男子走幅跳B 4番 萩原 拓也 6m12(+2.4)
12番 石井 栞太 6m83(+2.4)
16番 髙野 恭平 7m33(+4.3)
17番 坂田 銀次郎 7m32(+3.5)
砲丸投 5番 香山 勇輝 13m31
男子走高跳 24番 高須賀 俊徳 1m93
25番 小川 僚太 1m93
〈混成男子十種競技〉
一日目
100m 1組6レーン 竹内 陸人 11秒38
2組8レーン 服部 研斗 11秒37
走幅跳 17番 竹内 陸人 6m64(+3.3)
13番 服部 研斗 6m31(+0.5)
走高跳 2番 服部 研斗 1m65
21番 竹内 陸人 DNS
砲丸投 2番 服部 研斗 9m31
6番 竹内 陸人 7m68
400m 1組4レーン 竹内 陸人 DNS
4組7レーン 服部 研斗 52秒69
二日目
110mH 5組5レーン 服部 研斗 17秒50
7組6レーン 竹内 陸人 DNS
円盤投 12番 竹内 陸人 DNS
16番 服部 研斗 30m23
棒高跳 6番 服部 研斗 4m20
13番 竹内 陸人 DNS
やり投 12番 竹内 陸人 DNS
43番 服部 研斗 34m59
1500m 1組22レーン 竹内 陸人 DNS
2組5レーン 服部 研斗 5分00秒08
尚、混成の得点は後日掲載致します。
<日時>2014年の5月4日(日)
<場所>日本大学陸上競技場
200m
1組2レーン 三村哲 DNS
110mH1次レース
1組4レーン 里地勇飛 14秒61(+1.0)
110mH2次レース
1組5レーン 里地勇飛 14秒97(+0.6)
<日時>平成26年5月3日(土)
<場所>小笠山総合運動公園静岡スタジアム
200m予選
3組 小林 雄一(本学OB) 20秒69(+0.4)3着 決勝へ
200m決勝
1組 小林 雄一(本学OB) 20秒94(+0.8)8着
400m
2組 猪口 悠太 50秒32 7着
3組 金丸 祐三 (本学OB)45秒46 1着
400mH
2組 岡田 壮平 53秒16 7着
2組 前野 景(本学OB) 50秒96 3着
3組 岸本 鷹幸(本学OB) 49秒75 1着
<日時>平成26年4月29日(火)
<場所>広島広域公園陸上競技場
100m予選
(1-3)大瀬戸 一馬 10秒25(+2.0)3着 A決勝へ
(3-2)小林 雄一(本学ОB) 10秒43(+2.6) 6着 B決勝へ
100m決勝A
(1-1)大瀬戸 一馬 10秒25(+0.7)2着
100m決勝B
(1-2)小林 雄一(本学ОB) 10秒46(+1.8)5着
100mNONGP決勝
(1-4)西垣 佳哉 10秒59(+1.3)4着
110mH予選
(2-4)矢澤 航(本学OB) 13秒63(+0.5)1着 決勝へ
110mH決勝
(1-5)矢澤 航(本学OB) 13秒65(+1.3)1着
5000m
西池 和人 DNS
日時:平成26年4月29日(火)
場所:日本大学陸上競技場
<トラック>
100m
6組 駒塚 祐輔 11秒16(-0.5) 3着
100m2次レース
1組 駒塚 祐輔 11秒04(+1.4) 2着
<フィールド>
走高跳
高須賀 俊徳 2m00
走幅跳
鳥海 陽介 6m18(+0.2)