fc2ブログ
Karube BLOG
第8回 サマーゲームス結果
第8回サマーゲームス
<日時>平成23年7月24日(日)
<場所>代々木公園陸上競技場

☆トラック☆
400m    吉岡 史則 48秒09     11位
110mH   竹中 航  14秒42(+1.2)   6位
400mH   藤田 英司 52秒54     13位
        前野 景  51秒87     10位
4×100mR  平林・石川・冨田・戸谷  DNF
100m     小林 雄一           DNS

☆フィールド☆
走幅跳    戸谷 隼人 7m10(±0.0)  9位
走高跳    佐藤 文哉 2m00        6位

以上です。応援ありがとうございました。

また、先日行われました、明大戦の結果ですが、近日中に全結果をまとめて掲載させていただきます。
お待たせし、誠に申し訳ありませんが、もう少々待ちください。
日本大学陸上競技大会結果

日本大学陸上競技大会
<日時>平成23年7月17日(日)
<場所>日本大学文理学部陸上競技場

100m 杉本 昴亮 11秒01(+1.3)

400m 大石 真功 49秒74

円盤投 花田 優平 39m97

上記が、先日行われました、日本大学記録会における結果です。
第4回国士舘大学競技会
<日時>2011年 7月9日(土)・7月10日(日)
<場所>国士舘大学多摩陸上競技場

<1日目>
110mH
和田 純弥 14秒77 1着

<2日目>
走幅跳
星野 巧生 7m34(+1.1) 3位
井上 公佑 7m01(+0.1) 5位

円盤投
花田 優平 39m48 1位



第61回明治大学対法政大学定期陸上競技大会

先日、掲載させていただきました
第61回明治大学対法政大学定期陸上競技大会のタイムテーブルに
変更がございましたので、訂正後のものを改めて、掲載させていただきます。

下記にアクセスしてご覧ください。
明大戦タイムテーブル

こちらが、確定版となります。
応援よろしくお願い致します。
全日本大学駅伝対校選手権大会選考会

全日本大学駅伝対校選手権大会選考会
<日時>平成23年6月25日(土)
<場所>国立競技場

遅くなりましたが、先日行われました、全日本予選の結果です。
下記にアクセスしてご覧ください。

全日本大学駅伝予選結果

応援ありがとうございました。
第60回記念男鹿駅伝競走大会
第60回記念男鹿駅伝競走大会
<日時>平成23年7月2日(土
<場所>男鹿温泉郷~入道崎
      7区間61.295㎞

大学の部
3位 法政大学
3時間07分16秒
1区 田井慎一郎 28'31(区間2位)※
2区 皆川雄太 27'59(区間3位)※
3区 森永貴幸 40'06(区間6位)
4区 品田潤之 27'47 (区間1位)◎
5区 大久保誠吾 23'43(区間5位)
6区 若松直樹 14'01(区間7位)
7区 宮入研聡 25'09(区間4位)


※=区間新記録
◎=区間賞
第66回神奈川陸上競技選手権大会
第66回神奈川陸上競技選手権大会
<日時>平成23年6月26日(日)、7月2日(土)、7月3日(日)
<場所>小田原市営城山陸上競技場
      川崎市等々力陸上競技場

<2日目>

100m 
鳥海 陽介 DNS 
北見 玲  11秒10(+0.6)5着
平林 怜  10秒91(+1.3)3着

準決勝
平林 怜  10秒91(+1.7)8着

10種競技1日目
塩原 敬 100m  11秒51(-0.9)3着 750点
     走幅跳 6m17 5位 624点
     砲丸投 10m33 4位 505点
     走高跳 1m71 5位 552点
     400m  53秒46 5位 662点
                    1日目合計 3093点

<3日目>

110mH
矢澤 航  DNS
山口 裕之 15秒08(+0.1)2着

準決勝
山口 裕之 14秒90(-2.1)2着

決勝
山口 裕之 14秒82(±0)3着


200m
平林 怜 22秒51(-0.9)4着
大久保 俊甫 DNS

準決勝
平林 怜 DNS

走高跳
久山 陽大 NM

10種競技2日目
塩原 敬 110mH 16秒51(-1.3)4着 676点
     円盤投 31m22 4位 488点
     棒高跳 NM 
     やり投 46m71 3位 540点
     1500m 5分5秒52 6位 528点
                      2日目合計2232点
                      総得点 5325点