fc2ブログ
Karube BLOG
襷新聞への質問について
法政大学陸上競技部への応援、ご支援ありがとうございます。
この度、無事に箱根駅伝出場の切符を獲得することができました。

箱根駅伝出場を決めてから襷新聞への質問がたくさん届いております。
襷新聞は、成田駅伝監督を支援する会によって発行しており、支援する会は、陸上競技部OBが中心となって活動をしております。

陸上競技部のOB会ですと、会員がOBに限定されますが、こちらは学生のご父兄や支援する会に賛同していただき、支援する会に認められた方にも門戸を開いております。

その会員の方たちに学生の状況や横顔などの情報を襷新聞として発行し、お配りしております。
学生はこの襷新聞に写真が載ったり、自分の文章が載ったりすることでモチベーションも高まっているようです。

襷新聞は1970年代くらいに学生が中心となって発行していたもので、同じようにご父兄やOBに配布していたようです。
この襷新聞はいつの間にか廃刊してしまいました。
そこでOBの方がこのたび復刊し、無事発刊1年を迎えました。
さらに箱根駅伝復帰もきまり、効果があったのだと思います。

前置きが長くなりましたが、私に来た問い合わせはそのまま支援する会の事務局に送ります。
そちらからご案内がいくと思いますのでよろしくお願いいたします。
日本ジュニア・ユース陸上競技選手権大会 結果
日本ジュニア・ユース陸上競技選手権大会 結果
2009年10月16日~10月18日
山梨 小瀬陸上競技場

400mHで岸本が49秒86の自己ベストを出しJOCカップをいただきました。

非公式 タッチダウン
 5.88
 9.85 (3.97)
 13.75(3.90)
 17.81(4.06)
 22.10(4.29)
 26.40(4.30)
 30.75(4.35)
 35.15(4.40)
 39.63(4.48)
 44.23(4.60)
 49.70(5.47)
  公式 49.86
kishimoto.jpg
第86回東京箱根間往復大学駅伝競走予選 結果
第86回東京箱根間往復大学駅伝競走予選 結果
2009年10月17日(土)
陸上自衛隊立川駐屯地~立川市街地~国営昭和記念公園(20km)
総合成績(予選通過校)
1位 駒沢大学   10:03:39
2位 東京農業大学 10:05:02
3位 上武大学   10:08:55
4位 日本体育大学 10:11:01
5位 帝京大学   10:11:20
6位 城西大学   10:11:36
7位 専修大学   10:11:42
8位 青山学院大学 10:12:32
9位 東海大学   10:09:21
10位 亜細亜大学  10:14:35
11位 法政大学   10:14:58
9位以降は関東インカレポイント換算後のタイム


11位 法政大学 10:14:58(3:10)
       (12位) 10:18:08
1  48位  近藤洋平(2) 1:00:52
2  67位  末山貴文(2) 1:01:03
3  79位  清谷 匠(3) 1:01:13
4  91位  上田剛史(4) 1:01:25
5  120位 益田賢太朗(3)1:01:48
6  125位 福島成博(4) 1:01:50
7  135位 鍵谷 亮(2) 1:01:57
8  159位 塩月良輝(3) 1:02:17
9  167位 稲垣雄太(3) 1:02:37
10 199位 山本洋輔(3) 1:03:06
11 246位 奥田宗弘(4) 1:04:03
12 254位 只野博通(4) 1:04:19

応援ありがとうございました。
第3回東京キッズチャンピオン大会 結果
第3回東京キッズチャンピオン大会
平成21年10月10日(土)江東区夢の島競技場
男子
3・4年 60m タイムレース
34位 平塚 裕土(4) 10.22(-1.2)
51位 吉田 寛汰(3) 10.81(-1.1)

3・4年 走幅跳 決勝
13位 平塚 裕土(4) 3m18(-0.9)
47位 吉田 寛汰(3) 2m03(-0.9)

6年 100m
予選3組1着 中村 健士(6) 14.12(-0.8)予選落

5・6年 800m タイムレース
16位 須田 大貴(6) 2:41.40
35位 飯田 大稀(5) 2:51.41

5・6年 4×100m タイムレース
8位 法政AC
    北條 大和(5)-中村 健士(6)-飯田 大稀(5)-須田 大貴(6) 59.93

5・6年 走高跳
4位 須田 大貴(6) 1m20

5・6年 走幅跳
1位 中村 健士(6) 4m84(+0.3)

女子
5・6年 800m タイムレース
3位 明石 菜穂(6)  2:36.35 大会新

5・6年 三種競技
11位 伊藤 ほのか(6) 795点
  走高跳1m05(400点)100m 17.99(202)ソフトボール投 23m94 (193)

中村君が走幅跳で優勝!
明石さん800mで3位入賞!
須田君走高跳4位入賞!
リレーが8位入賞しました!!
予選会へ向けて 襷新聞から
夏季合宿も終わり、いよいよ予選会まで1週間足らずとなりました。

今年は箱根駅伝の出場校の出場枠も従来に戻り、その分、予選会を通過するには昨年以上に厳しく、激戦が予想されます。

成田駅伝監督は常々、「試合で走るのはエントリーされた選手だが、走る者も、走らない者もチーム一丸となってやらなければならない。」と言い続けております。

予選会にエントリーされた選手は、当日万全の状態でスタートラインに立てるように日頃から体調管理には万全を期してください。
また、応援に回る選手は、走る選手が完全に力を出し切れるようにサポートしてください。

今年の予選会には、強豪校の出場が目白押しです。
ここ十年余り(七十四回大会から八十四回)の箱根駅伝優勝校は、神奈川大、駒沢大、順天堂大、亜細亜大の四大学で独占していますが、今年の予選会は、その全ての大学が同じスタートラインに立って争われます。

ここで箱根駅伝の出場権を勝ち取るには部員一丸となって立ち向かっていかなければなりません。

そこで、福島駅伝主将には夏季合宿を終えての総括と予選会への決意を述べて貰いましたのでご覧のうえ、応援の程をお願い申し上げます。

また、「成田駅伝監督を支援する会」会員の皆様や「襷新聞ご愛読者」の皆様方には、この夏季合宿を通して多大なご支援を頂きましたことにつきまして、感謝しますと共に、この場をお借りしまして心より御礼申し上げます。

予選会メンバー

駅伝主将 福島 成博

今年も9月9日から16日までの約1週間、長野県の菅平高原で夏季合宿の最後になる第3次合宿を行いました。
菅平高原は毎年この時期は特に涼しくコンディションを上げていくのには最適な場所です。
練習内容は例年通り30キロ走などの距離走が中心でしたが、後半朝練習から遅れる者がでるなどして途中で練習内容の変更もありました。
そういう意味では菅平合宿だけをみたら課題を残してしまいました。
しかし、この夏3回の合宿を全て終えてみて、今年は多くの部員が月間走行距離1000キロを踏むことができました。
これを選手全員プラスにとらえ予選会までの残り一ヶ月足らずの間に調整していきたいと思います。

また、キャプテンとして予選会を走る者も走らない者も「箱根駅伝」に向けて変わらぬモチベーションを保てるよう、いい緊張感をチームに出していければと思います。

皆様、応援の程宜しくお願い申し上げます。

テーマ:教育 - ジャンル:学校・教育

第86回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会 エントリー
第86回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会 エントリー
昭和記念公園(2009.10.17)9:00スタート
281 浅野目洋輔(4) 30.06.66
282 上田  剛史(4) 29.12.86
283 宇都宮崇之(4) 31.22.22
284 奥田 宗弘(4) 30.31.45
285 只野 博通(4) 30.30.55
286 永津 和哉(4) 31.32.14
287 福島 成博(4) 29.33.9
288 森沢 貴臣(4) 30.32.31
289 山本  直(4) 30.27.87
290 稲垣 雄太(3) 29.48.33
291 清谷  匠(3) 29.37.53
292 塩月 良輝(3) 30.49.33
293 益田賢太朗(3) 29.39.95
294 山本 洋輔(3) 30.59.02
295 鍵谷  亮(2) 30.04.25
296 近藤 洋平(2) 29.36.69
297 末山 貴文(2) 30.01.92
298 岡  真之(1) 30.36.98
299 品田 潤之(1) 31.40.71
300 篠原 義裕(1) 31.45.30
トキめき新潟国体 結果
トキめき新潟国体(東北電力ビッグスワン)
10月5日
成年男子砲丸投
山田壮太郎が18m64の日本新記録をマーク!!

法政大学の日本記録
800m 小野 友誠 1分46秒18
400mH 為末  大 47秒89
とあわせて3つ目です。

大学としての保持では最多ではないでしょうか。
第201回日本体育大学長距離競技会 結果
第201回日本体育大学長距離競技会 結果
2009年9月26-27日(日体大)
ベストのみ
10000m
近藤 洋平 29.36.69
清谷  匠 29.37.53
5000m
大舘 俊貴 15.24.11
大久保 圭 15.43.70
根本 和弥 15.46.26

ほか上位記録
上田 剛史 29.32.71
福島 成博 30.10.89
岡  真之 30.36.98
塩月 良輝 30.49.33