fc2ブログ
Karube BLOG
法政アスリート倶楽部ユニフォーム
法政アスリート倶楽部ユニフォームデザインです。
少し地味ですかね?
左が男性用、右が女性用
ユニ1

織田記念陸上 途中結果
山田 砲丸投17m03
法政記録
朝原100m10秒17
A標準
織田記念陸上
20080429122602
内藤予選4着
13秒97
6台目でバランスを崩してしまいました。
女子100mいい感じです。
北風11秒51
福島11秒53
第2回岩壁杯5大学対抗
20080426182706
総合4位でした。
森400m、戸谷走幅跳優勝!
日体大記録会 結果
日体大記録会(4月19日(土)日体大)
800m
山田啓介 1.58.07
800m女子
山田 恵 2.23.91
10000m
高嶺秀仁     29.06.96
福島成博     29.41.99
姜山佑樹     29.44.16
清谷 匠     30.27.40
齋藤雄太郎   30.40.46
浅野目洋輔   30.41.44
室伏政寿     31.06.03
森沢貴臣     31.30.76
山本 直     31.35.38
奥田宗弘     31.39.81
山本洋輔     31.48.36
永津和哉     31.55.56
横部貴之     32.03.41
佐々木翔太    32.20.94
出雲300m
20080420141503
1着金丸32秒32
日本新
出雲100
1着高平10秒25
風+3.9
20080420113408
出雲陸上(浜山)
100mウォームアップレース
B組
1着斎藤10秒44
2着高平10秒52
風-0.2
A組
1着上野10秒45
第23回焼津みなとマラソン 第20回記念大学対抗ペアマラソン 結果
第23回焼津みなとマラソン 第20回記念大学対抗ペアマラソン(2008年4月13日(日)静岡県焼津)
大学対抗ペアマラソン
 23位 稲垣雄太 1.08.01
 52位 只野博通 1.10.50
 54位 横部貴之 1.10.55
第2回東京女子体育大学土曜競技会 結果
第2回東京女子体育大学土曜競技会(平成20年4月12日(土)東京女子体育大学)
女子やり投
 受田恵理   40m44
 松田沙友里  39m13
急に
20080409093503
寺田さんがリンクしてくださった途端にアクセスが三倍に!
恐るべし寺田的。
桜もあと数日ですね。
大阪グランプリ 記者会見
20080407150912
大阪グランプリ記者会見がありました。リレーチーム集結!
第1回法政アスリート倶楽部 開催
4月5日 第2期法政アスリート倶楽部が始まりました。
13時半から説明会をして、残りの一時間は運動をしました。
桜咲く中、皆元気でした!!
第41回 東京六大学対抗陸上競技大会
4継は全日本インカレの標準をクリアしました。(やっと)

マイル非公式ラップタイムです。
金丸がおいしいところを持っていきました。
マイル非公式ラップタイム
 1走 森   49秒48
 2走 清水  1分37秒14(47秒66)
 3走 勝俣  2分25秒55(48秒41)
 4走 金丸  3分10秒44(44秒89)
         公式タイム3分10秒81

ルーキー100m小林は予選10秒53を流してマークしましたが、決勝はレース途中で脚を痛め26秒でゴールしました。
脚の具合は軽度ですが炎症があり、慎重にいかなければなりません。
肉離れまではいっていないようです。
ご心配をおかけしました。
まずは治療に専念します。

フィールドのMVPに走幅跳、三段跳の2冠に輝いた十亀が選ばれました。

砲丸投 山田は16m75で自己の持つ法政記録と同記録です。

長距離は3000mSCでワンツーでしたが、苦しい戦いでした。

次回は岩壁杯です。
サーキットも始まり、本格的なシーズンインです。
全員が冬期練習の成果を発揮してほしいですね。
第41回 東京六大学対抗陸上競技大会 オープン結果
第41回 東京六大学対抗陸上競技大会 オープン
100m
 吉野 寿     10秒72(+2.4)
 阿部 匠     11秒05(+2.4)
 中村大輔     11秒22(+0.1)
 川畑伸吾(OB) 10秒67(+1.1)
200m
 金丸祐三    21秒11(-1.5)
 藤木翔平    23秒69(-1.7)
200m女子
 藤井孔海    30秒91
400m
 伊藤友広(OB)48秒26
5000m
 稲垣雄太   15分05秒57
 只野博通   15分13秒36
 神山祐太   15分19秒70
 山本 直   15分24秒86
 横部貴之   15分25秒99
 奥田宗弘   15分29秒96
 佐々木翔太 15分38秒09
 永津和哉   15分43秒57
 船木智仁   16分10秒63
 小野哲裕   16分52秒49
110mH
 入江幸人(OB)14秒30(+0.8)
400mH
 青天目啓文  54秒88
 矢野秀樹(OB)51秒57
走幅跳
 井上了輔   7m11(+0.6)
 星野巧生   7m01(+0.7)
 平沢晋太郎 6m48(+1.3)
女子走幅跳
 新井さつき  4m76(+0.8)
砲丸投
 谷本智恵美 10m70
やり投
 松田沙友里 39m
 受田恵理  39m
第41回東京六大学対抗陸上競技大会 結果
第41回東京六大学対抗陸上競技大会(2008年4月5日 国立霞ヶ丘競技場)
100m(-1.2)
 1位 木村慎太郎(早大) 10秒86
 4位 田代拓也       11秒00(予選10秒82)
 8位 小林雄一       26秒88(予選10秒53)
400m
 1位 廣瀬英行(慶大)  47秒26
 6位 森 政朗       49秒07
 7位 宮沢洋平      49秒28(予選49秒21)
800m
 1位 横田真人(慶大)  1分51秒53
 4位 勝俣章博      1分52秒71(自己新)
 12位山田啓介      2分00秒47
1500m
 1位 高橋和也(早大)  3分58秒49
 3位 高嶺秀仁      3分59秒30
 4位 浅野目洋輔     3分59秒93
5000m
 1位 石川卓哉(明大)  14分15秒54
 5位 清谷 匠       14分39秒96
 7位 姜山佑樹      14分41秒16
110mH(-1.6)
 1位 飯田将之(早大)  14秒43
 2位 大蔵崇史      14秒84(予選14秒71)
 3位 竹中 航       14秒90
3000mSC
 1位 福島成博       9分06秒52
 2位 斉藤雄太郎     9分08秒11
4×100mR
 1位 法政大学(吉野・小林・中村・田代) 40秒43
4×400mR
 1位 法政大学(森・清水・勝俣・金丸)  3分10秒81
走高跳
 1位 露木 諒(慶大)   2m00
 4位 青柳大地       1m90
 5位 佐野孝明       1m85
棒高跳
 1位 肥沼大輔       4m60
 2位 丹治瑞生       4m40
走幅跳
 1位 十亀慎也       7m44(+0.3)
 4位 戸谷隼人       7m14(+1.5)
三段跳
 1位 十亀慎也       15m70(+0.3)
 4位 渡辺真也       14m18(-0.7)
砲丸投
 1位 山田壮太郎      16m75(大会新)
 7位 田中雄介       14m30
円盤投
 1位 岡先聖太(早大)   43m34
やり投
 1位 矢野恵太(早大)   67m56

トラック   77点(2位)
フィールド 80点(1位)
総合    157点(2位)

1位 早稲田大学 162点
2位 法政大学  157点
3位 慶応大学  112点
4位 立教大学   45点
5位 明治大学   42点
6位 東京大学   30点
東京6大学対抗
20080405155702
総合負けそうです。
法政アスリート倶楽部ロゴ
法政アスリート倶楽部の新しいロゴです。
シベリアウルフです。athle.gif
Tシャツ完成!
20080404181806
第二期アスリート倶楽部のTシャツができました。
アシックスさんありがとうございました!
第41回東京六大学対校陸上競技大会 エントリー
第41回東京六大学対校陸上競技大会(2008年4月5日(土) 国立競技場)エントリー
(  )は補欠
100m   田代拓也 小林雄一 (吉野 寿)
400m   宮沢洋平 森 政朗 (清水翔吾)
800m   四元達也 勝俣章博 (山田啓介)
1500m  高嶺秀仁 浅野目洋輔(菊池涼平)
5000m  姜山佑樹 清谷 匠  (近藤洋平)
110mH  渡邊和敏 大蔵崇史 (竹中 航)
3000mSC齋藤雄太郎 星野 剛 (福島成博)
4×100mR田代 小林 吉野 渡邊 井上 中村
4×400mR金丸 藤田 清水 勝俣 宮沢 森
走高跳  青柳大地 佐野孝明 (渡辺真也)
棒高跳  丹治瑞生 肥沼大輔 (中平翔太)
走幅跳  十亀慎也 戸谷隼人 (星野巧生)
三段跳  十亀慎也 渡邊真也 (戸谷隼人)
砲丸投  田中雄介 飯室延郎 (山田壮太郎)
円盤投  田中雄介 飯室延郎 (山田壮太郎)
やり投  田中雄介 飯室延郎 (山田壮太郎)
第41回東京六大学対校陸上競技大会 競技日程
第41回東京六大学対校陸上競技大会(2008年4月5日(土) 国立競技場)

 9:50  110mH 予選
 10:00  200mOP
     女子200mOP
     三段跳 決勝・OP
     女子三段跳OP
     砲丸投 決勝・OP
     女子砲丸投OP
 10:20  400m 予選
 10:30  100m 予選
 10:40  100mOP
     女子100mOP
 11:15  400mHOP
     女子400mHOP
 11:25  800mOP
     女子800mOP
 11:50  800m 決勝
 12:30  走幅跳 決勝・OP
 12:20  3000mSC OP
     やり投 決勝・OP
 12:35  3000mSC 決勝
     女子やり投OP
 12:50  付属高OP4×100mR
     棒高跳 決勝・OP
     女子4×100mROP
     女子走高跳OP
 13:00  4×100mR 決勝
 13:10  110mHOP
 13:15  110mH 決勝
 13:25  1500m 決勝
 13:35  400mOP
     女子400mOP
 14:00  400m 決勝
 14:00  走高跳 決勝・OP
 14:10  100m 決勝
     女子走幅跳OP
 14:20  5000mOP
     円盤投 決勝・OP
 15:25  5000m 決勝
 15:45  4×400mROP
     付属高OP 4×400mR
 16:00  4×400mR 決勝
チップ走路
20080401200208
チップ走路作りました。
平成20年度新人
法政大学陸上競技部平成20年度新人

短距離
 小林雄一(保善・東京) 
   100m 10秒48 
   200m 21秒21 
    佐賀インターハイ100m・200m優勝
    秋田国体100m優勝
    日本ジュニア200m優勝
 中村大輔(観音寺一・香川) 
   100m 10秒66 
   200m 21秒47
 阿部 匠(日本文理・新潟)   
   100m 10秒73
 穂刈賢一郎(長野吉田・長野) 
   100m 10秒97
 竹中 航(四日市・三重)    
   110mH 14秒77
 藤田英司(新発田・新潟) 
   400m  48秒76  
   400mH 52秒30
    佐賀インターハイ400mH6位入賞

跳躍
 戸谷隼人(農大二・群馬)    
   走幅跳 7m41
    佐賀インターハイ走幅跳6位入賞
 星野巧生(県横須賀・神奈川) 
   走幅跳 7m27
 加藤庸介(法政二・神奈川)   
   棒高跳 4m50
 倉元里紗(国府台女・千葉)   
   棒高跳 3m70
    日本ジュニア棒高跳8位入賞

長距離
 末山貴文(西京・山口)     
   5000m 14分14秒84 
   3000mSC 9分10秒23
    佐賀インターハイ3000mSC7位入賞
    全国高校駅伝4区 区間20位
 近藤洋平(須磨学園・兵庫)  
   3000m 8分20秒01
   5000m 14分17秒41
    オストラヴァ世界ユース 3000m6位入賞
    都道府県対抗駅伝5区 区間14位
 皆川雄太(作新・栃木)
   1500m 3分57秒36     
   5000m 14分35秒73
 宮本 陽(遊学館・石川)    
   5000m 14分36秒31
    全国高校駅伝4区 区間24位
 鍵谷 亮(須磨学園・兵庫)
   5000m 14分57秒07 
   3000mSC 9分17秒80
 菊池涼平(日本文理・新潟)  
   1500m 3分58秒29
 楠 健司(法政二・神奈川) 
   5000m 15分18秒10
   3000mSC 9分30秒74
 三輪征司(星稜・石川)
 
関東学連春季オープン競技会
関東学連春季オープン競技会結果(平成20年3月29-30日夢の島)
29日
 800m 山田啓介 1分58秒80
 女子
 800m 山田 恵 2分28秒83
30日
 100m 田代拓也 10秒82(+1.3)