陸上競技は法政アスリート倶楽部・ランニング教室が開講されています。
2012年度は4月8日(日)から日曜日13時30-15時30 月2回 全22回の開講です。
対象:アスリート倶楽部 小学4年生から中学生
ランニング教室 一般
小学生は陸上運動を中心に、中学生は専門的な指導を行います。
ランニング教室は、走りの基礎から楽しく走ることを学びます。
今年は東京マラソン完走者をだしました!
講師
苅部俊二 法政大学陸上競技部監督
成田道彦 法政大学陸上競技部駅伝監督
高橋 誠 法政クラブ 110mH 国体優勝
大槻雄太 コラソン 400mH 関東インカレ優勝
十亀慎也 三段跳 2011年日本選手権優勝
麻場友理佳 法政大学 三段跳 インカレ入賞
賀上弘基 法政大学陸上競技部駅伝主将
古市裕磨 法政大学 砲丸投
料金など詳細やお申し込みは以下のホームページからお願いします。
法政クラブ
10月9日(土)会場:大井ふ頭海浜公園陸上競技場
【小学3年女子 60mH】タイムレース
北條 万采 16秒08 予選3位
【小学3年女子 60m】
北條 万采 11秒66 予選6位
【小学4年男子 60m】
吉田 寛汰 10秒08 予選4位
【小学4年女子 60m】タイムレース
阿部 真麗亜 10秒43 予選5位
熊澤 伶香 11秒05 予選8位
高橋 里奈 10秒75 予選6位
【小学4年女子 60mH】タイムレース
高橋 里奈 14秒55 予選4位
菊池 凜 14秒91 予選5位
【小学4年女子 ソフトボール投げ】
熊澤 伶香 16m75 予選10位
【小学5年男子 100m】
平塚 裕士 16秒04 予選4位
【小学5年男子 800m】タイムレース
福田 駿斗 2分44秒87 5位入賞
菊池 黎哉 2分50秒67 13位
【小学5年男子 走幅跳】
平塚 裕士 3m69 10位
【小学5年男子 ソフトボール投げ】
福田 駿斗 34m80 10位
【小学6年男子 100m】
水越 祐太 13秒85 予選1位
清水 優一 14秒56 予選3位
【小学6年男子 走幅跳】
北條 大和 4m41 7位入賞
水越 祐太 3m83 16位
【小学6年男子 ソフトボール投げ】
北條 大和 57m17 5位入賞
【小学5・6年男子 4×100mR】
水越 祐太
北條 大和
平塚 裕士 57秒23 5位入賞
清水 優一
雨というコンディションでしたが、みんなよく頑張りました。
結果やその他の情報はこちらで
法政クラブ
高橋コーチのブログも見て下さいね。
2010年7月4日(日) (大井ふ頭)
小学5・6年男子800m
タイムレース 総合順位
菊池 黎哉 2分55秒54 53位
小学5・6年男子走幅跳
予選
北條 大和 3m80 8位 予選落ち
菊池 黎哉 3m16 28位 予選落ち
小学5・6年男子ソフトボール投げ
決勝
北條 大和 51m26 8位入賞
小学3・4年女子60m
タイムレース
総合順位
大森 胡桃 10秒60 39位
熊澤 伶香 11秒14 75位
菊池 凜 11秒47 98位
北條 万采 11秒76 109位
小学3・4年女子60mH
タイムレース
北條 万采 15秒86 16位
小学3・4年女子走幅跳
予選
大森 胡桃 2m82 9位 予選落ち
菊池 凜 記録なし 予選落ち
小学3・4年女子ソフトボール投げ
決勝
熊澤 伶香 19m44 12位
小学6年女子100m
予選
鈴木 和佳菜 15秒47 2位 予選落ち
小学5・6年女子800m
タイムレース
鈴木 和佳菜 2分44秒62 8位入賞
2010年5月5日(水)駒沢オリンピック公園陸上競技場
男子小学 100m
総合
10位 北條 大和(6) 14.74(±0)
12位 徳富 仁平(6) 15.59(-0.9)
15位 吉田 寛太(4) 15.83(+1.0) 4年生では1位
男子小学 800m
総合22位 平塚 裕士(5) 3.04.57
女子小学 800m
総合13位 井上 璃彩(6) 3:07.77
東京陸協
今年は過去最高人数で、97名です。
うちの部員なみです。
今年もよろしくお願いします。


桜が満開です。